五十肩(肩関節周囲炎)

五十肩(肩関節周囲炎)とは

症状

肩関節が痛み、関節の動き(関節可動域)が悪くなります。 代表的な痛みとして、 〇 運動時痛 : 腕を動かす際に痛みを感じます。 〇 夜間痛  : 睡眠時、寝返りや肢位により、ズキズキとした痛みを感じます。

原因・病態

中年以降(特に50歳頃)に多くみられ、その病態は多彩です。 関節を構成する骨・軟骨・靭帯や腱などが、老化して肩関節周囲の組織に炎症が起きる事が主な原因と考えられています。 肩関節の動きを良くする袋(肩峰下滑液包)や関節を包む袋(関節包)が癒着すると、さらに動きが悪くなります。(拘縮・凍結肩)

診断

痛みを感じる部位や、動きの状態(関節可動域)を確認します。 レントゲン撮影にて、肩関節の状態を確認します。 まれに、石灰沈着性腱炎がみられます。 患者さんそれぞれの病態に合わせて、治療法を決定します。

リハビリテーションの紹介

極まれに自然回復する事もありますが、放置する事で関節の硬さの為、動かし辛さが残ることが多いです。 炎症や痛みが強い時期は、消炎鎮痛薬の内服や注射が有効です。 ある程度、痛みが落ち着いてきたら運動療法(関節可動域訓練・筋力強化)などを行います。 場合によっては、手術を勧める事もあります。

ご質問・ご相談は
お気軽にお問い合わせください!

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須ご連絡方法

      

    必須お問い合わせ内容